スマホでe-Taxホームページを見ても、確定申告書等作成コーナーが見つけづらい問題

国税庁のe-Taxホームページは、PC利用が前提となっているので、スマホ利用だといろいろ不便があります。ユーザビリティやナビゲートの視点から問題を指摘しておきます。

説明のポイント

  • スマホでe-Taxホームページにアクセスすると「スマートフォン版はこちら」と表示されるが、個人の確定申告書とは関係ないページに誘導される
スポンサーリンク

 

e-Taxホームページは、スマホ利用を前提としていない

2019年から始まった「スマホ申告」により、スマートフォンでもe-Taxホームページへのアクセスが増加しているものと考えられます。

しかし、もともとe-Taxはスマホでの利用をほとんど想定していなかった、という視点を以前の投稿で指摘しました。

2019年1月から、国税庁「確定申告書等作成コーナー」において、スマートフォン専用ページが新設されま...

今回の記事は、スマートフォンで国税庁e-Taxホームページにアクセスしても、目的の「確定申告書等作成コーナー」になかなかたどり着けないという点を指摘しておきます。

ささいなことなことのように見えますが、初心者目線で考えると、ずいぶんと悪いナビゲートになっているように考えます。

確定申告書等作成コーナーはどこ?

スマホでe-Taxホームページにアクセスすると、次の画面が表示されます。

すると、アクセスした画面の真上に、「スマートフォン版で見る」という表示があります。スマートフォンを利用していれば、おそらく多くの人はここをクリックするでしょう。

そして、その「スマートフォン版」をクリックした画面が下の画像です。たしかにスマホ画面っぽいのですが、どこを探しても目的の「スマホ申告」(確定申告書等作成コーナー)は見つかりません。

仕方がないので、とりえあず「e-Taxソフト(SP版)」というところをクリックすると、確定申告とは関係のないログイン画面が表示されます。しかし、これでは確定申告書は作成できません。

e-TaxソフトSP版トップページ

正解はどこか?

では、国税庁e-Taxホームページのトップページから、スマホ申告(確定申告書等作成コーナー)にたどり着くためには、どうすればよいのでしょうか?

e-Taxホームページのトップページを表示し、画面を下に移動します。

すると、ソフト一覧に「確定申告書等作成コーナー」というボタンがあるので、そこをクリックすればOKです。

はっきりいって、スマホだと不親切なデザインになっている気がします。

パソコン向けであっても、ページデザインはごちゃごちゃですし、不慣れな初心者では「確定申告書等作成コーナー」にたどり着くのは難しそうです。

この点を見ても、国税庁e-Taxホームページは、まだスマホ利用を前提としていない点がうかがえます。

e-Taxはもともとパソコンでの利用を前提としていますので、スマホフレンドリーじゃないことがわかるでしょう。

これならば、e-Taxのトップページから行くよりも、「確定申告書等作成コーナー」を音声検索した方が早い気もします。

【参考】さっきのスマホ版は、なにができるのか?

さきほど見た、スマホ専用画面のe-Taxホームページについてですが、こちらでは何ができるのかを補足しておきます。

これはe-Taxソフト(SP版)というもので、スマホで利用できる「e-Taxソフト」です。ただし、個人の確定申告書の作成・提出はできないので、ほとんどの個人には関係ありません。

では、このSP版はなにに使うのかというと、従業員から徴収した源泉所得税の納付処理です。SP版について検討した記事は以前に書いていますので、こちらもあわせてご参照ください。

あまり知られていませんが、お手持ちのスマートフォンで、e-Tax(国税の電子申告)を操作することがで...

まとめ

国税庁e-Taxのホームページについて、デザインの微妙さから、スマホ利用だと「確定申告書等作成コーナー」にたどり着きづらい点を指摘しました。

とくにスマホでアクセスした場合に、トップに表示される「スマホ版で見る」というボタンは、「スマホ申告」が話題となったいまでは、逆に不親切な”だまし”の表示となっています。

スマホ版の表示画面において、確定申告書等作成コーナーへのリンクをすぐに設置すべきでしょう。

それだけにとどまらず、国税庁e-Taxのホームページも、ナビゲートの視点からデザインの再検討が必要のように感じられます。

こういった指摘は、一般の方からはツッコミがあるものの、事情がわかりすぎている専門家からはあまりされないことが多いので、あえて指摘をしてみました。

スポンサーリンク